ボロボロのお財布は金運が下がるダメ財布
人にも寿命があるようにすべてのものには寿命があります。
家も車も電気製品もいつまでも使えるわけではありません。
傷んだり壊れたりしていつか寿命を迎えます。
それと同じでお財布にも寿命があります。
お財布の寿命は1000日、約3年だといわれています。
お財布は3年以上使用すると金運がなくなってしまうのです。
いいものを買って長く愛用するということは愛着もわいていいことかもしれませんが、お財布に限ってはそれはおすすめできません。
気に入ったお財布だから、高級なブランド財布だからとボロボロになるまで使い続けることは「金運もボロボロのままでいい」と言っているのと同じことです。
お財布を5年、10年と長年使い続けることは「金運が上がっていない」と言っているようなものです。
10年前に高いお金を出して買ったブランドのお財布よりも、5千円で買った新品のお財布のほうがずっと金運パワーがあります。
もしあなたが何年も使い込んでボロボロになったお財布を使い続けているなら、買い替えることをおすすめします。
お財布は「お金の家」ですからメンテナンスが必要です
私たちが住む家もいつまでも同じ状態ではありません。
あちこち傷んで来ればメンテナンスやリフォームが必要になります。
お財布が傷んだ場合はメンテナンスやリフォームに出す人はいないと思いますので、寿命が来たらその役目を終えてもらいましょう。
寿命がきたお財布は「ありがとうございました」と感謝して捨てましょう。
普通にゴミとして捨てて大丈夫ですよ。
お財布を新しく購入するときは開運財布にしてみてはどうでしょうか。
こちらのショップは開運・金運財布専門店です。一度のぞいてみてください。
>>開運の財布
>>「お財布の中がゴチャゴチャしているとお金に嫌われる」のページに進む